弐代目 アルファ156 アルファロメオのメンテナンスなどなど弐代目Alfa156は、つちのこが作成しています
■弐代目 Alfa156
1998y V6-6MT

メンテナンス・DIY整備

整備記録

弐代目156 購入への道

すぐわかる 弐代目156
■壱代目 Alfa156
2000y TS-Sele

壱代目156 購入への道

156の安全性

役立ち雑記帳

不定期日記

リンク

新・掲示板

過去の企画物ページ

当サイトのご案内

メール

フロントブレーキローター交換(2004/5)
えーこんな感じでブレーキパッドのみ交換したのだが、結局ジャダーが治まらないのでローターも交換することにした。

レースもしないし、MTゆえブレーキを踏む頻度がそもそも少ないので、フツーのスタンダードなプレーンローターを装着することにする。さらに大事なことに、安いというのもある。

購入先は、東京パーツコミュニケーションである。ヤフオクにもよく出品されているアレである。フロント1組が税・送料込みで2万弱。安い。

ブレーキパッド交換のページでも述べてあるが、ブレーキ周りの整備は分解整備に相当する作業です。十分に注意して作業してください。

なお、ローター交換手順もDさんのページを参考にしております。

■ イカモノalfa156

配送されてきた直後のローター。
DELPHI LOCKHEEDのスタンダードローターである。まず、さび止めの油っぽいものが薄く付いているので、ブレーキクリーナーで軽く拭いておく。えらい気合いをいれていたのだが、ものの10分くらいであっさりと終わってしまった。

さてローター交換だが、作業上はブレーキパッドの交換と大差ない。

・ブレーキキャリパー外す。(パッド交換のページを参考)
・キャリパーブラケット外す。
・ローターを止めているピンを外す。
・ローターを交換し、全部元に戻す。

手間取るのはブラケットを止めている19mmのボルトを緩める時くらいか。
間違いなく固着しているので注意。ま、エキマニのスタッドボルトに比べたら極めて楽勝でしたが。(;´Д`)

ちなみにこーいう時は、錆びたボルトをそのまま締めるんじゃなくて、ちゃんと掃除して磨いて錆落としてから締めるように。

で、交換しました・・・のだが、直後の写真を取り忘れていたので、一週間後の写真を。
台風の直後なので、早くも錆びております。ま、ローターなんてものはこんなもんです。所詮、パッドが押しつけられるだけのもんです。細かいこと気にしちゃいけません。

交換後は、ブレーキパッド交換時と同様、きちんとブレーキが効くか十分に確認してください。

■ 交換後の感想

とりあえずその辺を走って当たりを付ける。早速ローター表面が段々になった。(;´Д`)
その後、本格的にテスト。

よっしゃ、ジャダーが消えた!∩( ・ω・)∩
やっぱり犯人はTAROXローターだったか!ヽ(`Д´)ノ

さらに、パッド交換時から出ていた謎の「ムゥ〜ン」な、うなり音も凄く小さくなりました。要するにローターが駄目駄目だったってことですなこりゃ。

効きはほぼ変わらず。目一杯ブレーキを踏んだ時の効きが少々良くなった感じがします。でも、やっぱり根本的にブレーキの効きは弱いです。

また、パッド交換時にも感じていたのだが、なんとなく踏み始めが「ふにゃっ」となった感じがするのだ。エア抜きしないと駄目なのかな。

他のModify・メンテナンスを見る
「弐代目 Alfa156」 TOPページへ戻る